【実際の使用レビュー】【国内取引所 おすすめ】仮想通貨 取引所 徹底比較してみた。

はじめに

当記事では、各取引所にて、実際に使用したレビューや、様々な項目の比較を行っています。

ただその中でも初心者の方が一番気になる面であろう、セキュリティとその補償について他サイトより、詳しく掲載しており、各取引所へのお問い合わせ結果なども掲載しています。

初心者のみならず皆さんが知りたいであろう”実際に使ってみた感想”も動画を含めてありますので、ぜひご参照ください。

簡潔なまとめ ~表~

先に簡潔に比較した結果をまとめました。

各項目の詳細については記事の下部で紹介しているので、気になるものはご確認ください。

👑
👑
👑
👑
👑
どんな人に
おすすめか
初心者
※1
初心者・中級者
※2
初心者
※3
中級者
※4
初心者
※5
セキュリティに
対する補償
銘柄数19銘柄26銘柄21銘柄27銘柄24銘柄
最低必要資金
(※現物対象)
500円0.001BTC0.00000001BTC0.0001 BTC0.00001BTC
IEO等のイベント
口座数
※開示無=推定
180万口座(推定)40万口座(推定)200万口座55万口座
使った感想
公式公式サイト公式サイト公式サイト
2023/04/07

「どんな人におすすめか」項目については、どんな初心者・中級者かを下記にて分類します。

 分類 どんな人か理由
※1仮想通貨に触れるのが
本当に初めての方
・知名度が一番ある。
・初心者でも稼げるような
 大規模なイベントがある。
・補償が充実している。
※2仮想通貨の取引を頻繁にする予定の方
多くの仮想通貨を取引したい方
・DMM Bitcoinでは日々各通貨の
スプレッド縮小イベントがある。
・銘柄数が多い
・補償が充実している。
・ただ最低必要資金が少し多め。
※3仮想通貨買いたいけど怖くて不安な方・補償内容が一番充実している。
・最低必要資金は1円未満(笑)
※4より多くの仮想通貨を取引したい方・銘柄数が一番多い。
※5・最低必要資金は100円以下。

セキュリティ・補償について

セキュリティ面については結論から言うと、概ねどこの取引所でも顧客の資産はインターネットから隔離されたコールドウォレットや第三者機関に預けられている為、セキュリティは基本的には万全です。

さらに国内の取引所なら仮想通貨取引会社はみな、顧客の資産を第三者の銀行に預けなければならない事が「資金決済法」に基づき義務付けられています。(もしその取引所が破綻した時に、預けられている資産に関しては守られる)

ただし…

第三者へ預ける比率や、預託期間については一定の自由があり、取引所によって異なります。
そのため全額が無事かどうかは取引所の預けている比率次第。

しかし、それでも防ぎきれないハッキングや個人アカウントが乗っ取られた場合(個人の責任で)、倒産した場合など、資産を失うリスクは顕在しています。

そこで、各社がハッキングされた場合や個人アカウントが乗っ取られた場合(個人の責任で)にどんな補償があるのかお問い合わせしてみましたので、以下をご覧ください。

取引所ハッキングされた場合乗っ取られた場合
Coincheck状況・事象により保障の対応等は変わってくる。
なお、過去にあったハッキング事件では
対象のお客様に補填されていた。
補償なし
bitFlyerbitFlyerが定めるレートにより
換算した金銭または他の暗号資産で
返還するものとしている。
補填の規約があるが
念のため確認中。
DMM Bitcoinお客様からの出金依頼に従い、当該暗号資産と
同種、同等、同量の暗号資産又は
金銭でお客様に変換するものとしている。
補償なし
GMO コイン補償なし補償なし
bitbank確認中…。確認中…。
2023/03/01作成

調査した限りでは、bitFlyerが一番手厚くユーザーの資産を補償してくれそうですね。

初心者の方はハッキングされたら、「ハイ全部なくなったー」ってなると思われていたのではないでしょうか?
もちろん無くなってしまう取引所も中にはありますが、補償してくれる取引所もあります!

当記事でそこの不安が少しでも和らいで頂けたなら幸いです。

取り扱い銘柄数

こちらの項目は単純ですので、下記の表をご覧ください。(2023/04/07現在)

取引所銘柄数
Coincheck19銘柄
bitFlyer21銘柄
DMM Bitcoin26銘柄
GMO コイン24銘柄
bitbank27銘柄

購入できる銘柄数は多いに越したことはないので、銘柄数の面では、bitbankは魅力的ですね。

入金方法

入金方法は大別して、以下の三種類くらい入金方法があります。

・インターネットバンキングでの入金
・銀行振り込み
・仮想通貨の送金

個人的なおすすめはクレジットカード決済ですが、国内取引所のほとんどはクレジット決済が出来ません。
※仮想通貨での送金はできる通貨と出来ない通貨があります。ご注意ください。

入金方法に関してもまとめ比較しました。

取引所銀行振込仮想通貨送金インターネット
バンキング
その他
Coincheck楽天ペイ決済
bitFlyerコンビニ入金?
DMM Bitcoinコンビニ決済
ペイジー決済
ゆうちょATM
J-Coin Pay
GMO コイン楽天ペイ決済
bitbankなし
2023/03/01作成

DMM Bitcoinは様々な入金方法がありましたね、少し驚きました(笑)

ほとんどの取引所で入金方法に違いはありませんでしたが、銀行によって使える使えないが出てきます。
初心者の方は銀行振り込みが一番慣れ親しんだ方法だと思うので、おすすめです。(慣れたらインターネットバンキング)

自分が取引始めたころは怖くてコンビニ決済で入金をしていましたが…。(笑)
→手数料高いし、入金してから7日間仮想通貨買えないので、超おすすめしないです。

手数料

取引にかかる合計の手数料については、スプレッドが市場の状況や注文数量、トレード方法、また取引所により常に変動するので、一概には~%など断定はできません。

手数料について

上述の通り、スプレッドが常に変動する為、筆者の主観的な感想で言うと、一取引で大体4~5%ほど取られる印象です。
かなり高額なので、国内取引所では慎重に取引しましょう。(トレード積極的にするなら絶対海外取引所

また、手数料といっても以下のように様々な種類があります。

そのため、今回は、実際に取引をした様子を動画に収めました。
またその実際の取引でかかった手数料をまとめております。

ただし、取引時間は全て完全な同タイミングではありません。
また、市場の状況によってスプレッドは変わってくるのであくまでも一例としてご参照ください。

動画を貼ると、サイトが重くなってしまうため、URLを貼っております。(この動画たちの為だけのアカウントです(笑))

Coincheck購入の様子 – YouTube
撮影日:2023/03/18 16:00頃

結論だけ書きますと、1000円分のXRPを購入したところ、956円の価値になりました。

ということで、今回の取引の手数料は、4.4%とということになりました。

bitFlyerの取引の様子 – YouTube
撮影日:2023/03/18 16:00頃

結論だけ書きますと、1000円分のXRPを購入したところ、952円の価値になりました。

という事で、今回の取引の手数料は、4.8%とということになりました。

DMM Bitcoinの取引の様子 – YouTube
撮影日:2023/03/24/ 21:00頃

結論だけ書きますと、2000円分のXRPを購入したところ、1957円の価値になりました。

という事で、今回の取引の手数料は2.15%とということになりました。他の取引所と比較して、安く済みましたね。

実際に使った感想

アプリの使いやすさについては、正直この五つの取引所ならどれも使いやすいです。

ただやはり、使用感やイベントの有無に関しては、異なる点があるので、ここからは筆者の単なる個人的な意見ですが良ければご参照ください笑

コインチェックは、シンプルな画面操作で、取引履歴も簡単に見れるところもいいです。
また、お問い合わせした際の返答がどの取引所よりも丁寧で分かりやすかったです。(結構大事。)

さらに、なんといってもIEOが二回とも成功しているので、今後のIEOもかなり期待値は高いです。
ぜひ個人的に使って欲しい取引所No1です。

Coincheckの無料登録はこちら

【口座開設までの3STEP】

1.アプリのダウンロード

2.アカウント作成

3.本人確認

開設手順の詳細準備中…。


まず本人確認承認がびっくりするほど早かったですね。開設した時期が少し遅かった事もあるとは思うのですが、それを補ってなお早いと感じました。

また、レバレッジ取引での銘柄数が25銘柄もあるなど、多種類の通貨を短期トレードをしたい自分のような人にはおすすめできると思います。

さらに、国内唯一のBitmatch取引ができ、手数料も比較的にかなり安く抑えられ、買いたい時に結構買えた印象です。

出典:DMM Bitcoin

ただBitmatch取引では、(BTCを始め)最低注文数量が0.01BTCとなっており、少々高い点は注意ポイントです。

DMM Bitcoinの無料登録はこちら
bitFlyerの無料登録はこちら

bitFlyerは日次の損益が一目で分かりやすく、今、注目のニュースも同画面で確認しやすいのがポイントです。

また、初心者にとっては安心の出来る補償サービスが充実しているという点があります。
アカウントのパスワードが流出しても500万円までなら補償してくれる規約があり、この補償は国内でも唯一の点ですし、まじで安心して、使ってます(笑)

さらに日米欧ではありますが、開設口座数は250万口座を超えているとのことなので、次回のIEOの期待値はコインチェックと同程度あります。